Winny

| コメント(3)

何か最近Winnyによる情報漏えいが頻繁に起こってnyがテレビによく出ますが、
どの報道も共通して「ウイルス対策しましょう」って言わずに「nyを使わない」「情報入れない」ってことしか言いませんね。
「せっかくなんだから情報流したバカどもを減らすためにウイルス対策を掲げてもよいのではないか」と思うわけですが、
裏事情として事実上の違法ソフトであるnyを封じ込めるために
「ny使う時はウイルス対策しましょう」
なんていって「nyは対策すれば安全じゃ!」って言うのはマズイんでしょうねぇ。

ところで、MX厨の僕も昔ny厨になろうとしたわけですが、そのたびに挫折してます(ぁ
っつーか第一にプロバイダからクローバルIPを割り当てられてないからまともに使えんw
それより今どきクローバルIP割り当ててるのってYahoo!BBぐらいしかないからnyユーザーはほとんどYahoo!なんでしょうか(ぁ


っつーか昨日初めて知ったんですが、nyってネットエージェント社によってほぼ完全に監視されてたんですねぇ。
ユーザー数(ノード数)やら共有ファイル、ユーザーのホスト(IP)までほぼ完全に把握してるらしい。

コメント(3)

俺もよくファイル共有ソフトを使いますが、まぁ3原則を自分で定めてますね。

・ファイル共有ソフトを使うときは必ずノートン先生に付き添ってもらう
・ファイルを保存したら、ノートン先生に診察してもらう
・放置厳禁

なんか自分的にはnyは使いづらいので、
LimeWireなんかを使っていますが。

ファイル共有ソフトですか
多分、ないと思うんですけどね

下手したら大事になるようなことはしたくありませんからね
上手い事使えば便利なんでしょうけど
僕はそういうのは出来ませんね

>ARUKAさん
>>俺もよくファイル共有ソフトを使いますが、まぁ3原則を自分で定めてますね。
(ry
そうなんですかぁ。。
僕はDr.NOD32で常駐保護してるだけです(ぁ
まぁMXは共有ユーザー数が表示されるので共有数の多いファイルはほとんど安全ですし、、、
>>なんか自分的にはnyは使いづらいので、
>>LimeWireなんかを使っていますが。
LimeWire・・・聞いたことないヤツですな(ぁ

>ツァーレーさん
>>ファイル共有ソフトですか
>>多分、ないと思うんですけどね
>>下手したら大事になるようなことはしたくありませんからね
>>上手い事使えば便利なんでしょうけど
>>僕はそういうのは出来ませんね
そうなんですかぁ。。
そういやMX初めて使った時何にも心配してなかったなぁ(爆殺

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、Nucleusが2006年3月12日 16:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DS Lite 他2色が発売」です。

次の記事は「今日の雑感」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。