2010年10月アーカイブ

文化祭

今日は文化祭でした。


まずは開会式。校長の挨拶から。なんか我が高がこれまでの高校の中で一番歌のレベルが高いとかなんとか。まぁ他の高校はよっぽど下手いんでしょうね。
そして生徒会の発表。ビデオです。まぁ微妙でした(こら
というかビデオのラストで「今、○○(会長の役)が体育館の前に!」的な、主人公役が我が高体育館のドアに手をかける映像を流して実際に主人公が入ってくるという演出がありましたが、どう見ても去年の丸パクリです。本当にありがとうございました←

そしてステージ発表へー。で、合唱コン金賞クラスの発表。金にふさわしい演奏です。
次はコーラス部の発表。美しいハーモニーに空気が変わります。
そして吹奏楽部の発表。合唱部を静とすれば吹奏楽部は動で楽しい。先生たちもゲストで演奏に参加したりとかします。
でも相変わらずステージには上がらないから全然見えないんですよね←
例年はせいぜい先生といえば演奏にゲスト参加する程度だったのですが、なんと今年はボーカル参加!!!
ステージでじょいふるを先生のドラム(!)付きで踊りながら歌ったり、コブクロの桜を歌ったり、そしてなんといっても4人組アイドルユニット「砂嵐」でしょう←
なんと体育教師4人が嵐のTroublemakerを踊りながら歌いましたwwwwクッソワロタwwwwwwwwww
確かに昨日のリハのときなんかやってたんで寸劇でもやるんかなー、と思ってたら嵐だったのかよwwwwwwwwあれは踊りの練習だったのかwwwww
そして最後の吹奏楽部の曲は新任体育教師が激しい指揮のもとやっておしまい。
もうお腹いっぱいです←

例年ならステージはこれで終わりなんですが、3-5がビデオ発表だったのでそれが始まりました。
DO-MINOというドミノ倒しの映像でした。まぁ面白かったです。ドミノ倒し以外のところが。
なかなかこういうのもいいですね。

そして自由行動ー。
まぁ有志個人のアシスタントのため準備に行きました。
本日の僕の役目は舞台袖でネタにあわせてカセットを再生しタンバリンを叩くこと←
練習は最後までgdgdしてました。
そのまま本番へー。一番最初でした。
はなわの「伝説の男」をベースにしたネタで、まぁここでの伝説の男はある国語の先生です。
で、まず最初のカセット入れをおもいっきりミスりました。袖で確認のためボリュームを最小にしていたのをそのままにしていて爆死しました(爆
ま、その後は無事に再生できましたし、タンバリンも叩けました←
2番目のステージはトリオのお笑いコント。メンバーのうちの一人は去年もやっていて、それはもうすごい滑りようだったのですが、今年はかなり面白かったですw
3番目はギター、ドラムソロとバント演奏。
ギターとドラムのソ、特にドラムソロはマジですごかった。いわゆるプロの犯行って感じでした。
バント演奏は、まぁ・・・歌はネタみたいなもんでしたね←
なんか洋楽っぽかったけど。先程のソロもあって会場の盛り上がりは最骨頂に。
そしてラストはピアノにさきどソロやバンドで活躍した彼を迎えてのバラード。
まぁ歌のレベルは中の上から上の下って感じですね←
そして有志団体発表は終了ー。
ちなみに私はアシストに備えて舞台の彼には注目していなかったからよくわかんなかったのですが、アシストした彼はネタの最中に結構ミスをしていたらしく、終わった後ひどく落ち込んでいました←

そしてこの時間帯は1組の綿菓子屋の当番だったので1組へ。なんか割り当て人数がやたらと多かったし別に必要とされてない感じだったので適当に1組に居候しました(ぶ
まぁ派閥の連中も当番してるか1組で遊んでるかだったし。アシストした彼は出歩きたくないというし。少しくらい他の奴回りたかったんですけど・・・。
ちなみに綿菓子20円、ジュース30円、セットで40円だったのですが、ジュースがあまりにも売れなかったので10円に値下げされてました(爆
まぁそしたらかなり売れるようになったらしい。まぁ確かに紙コップ1杯で30円って軽い詐欺ですからね←

そして閉会式ー。
これまのスライドショーを流して、挨拶がいろいろあって、最後に合唱コン課題曲と校歌を歌って終了。

あとは片付け。3年生は体育館関係の奴じゃないので楽でいいわー←

そしてSHRして終了ー。

まぁ今年の文化祭のステージ発表は3年間で一番面白かったですし、有志団体もお笑いも今年は面白かったし、ソロもマジですごかったし、まぁ、楽しかったですね。回れなかったのはあれですけど。

もう文化祭も終わったし、勉強って感じなりますね。補習・・・。

合唱コン本選

今日は合唱コンクールの本選なので学校ー。

とはいっても午前中は文化祭の準備ですけど。
1組は綿菓子屋をやるんですが、なんか後ろのほうでピタゴラスイッチ作っててワロタwww

で、午後からは合唱コン本選ー。
ここでも3年2組がラストだったwwwwどんだけくじ運いいんだよwwww
演奏順に・・・
3-5(卒業写真):マシな方。なんか予選の時よりうまかった気がする。
2-3(Best Friend):かなりひどかった(コラ
1-1(茜色の約束):マシなほうだった。
3-4(sign):女声のハーモニーはきれいだけど男声がイマイチ
2-5(夜空ノムコウ):まぁ普通。自由曲の指揮者がなんかいい感じだった。課題曲の指揮者がやるない感じだったからよけいうまくみえた←
1-5(自由曲忘れた):女声が弱すぎ。すごいわけではないが指揮の手の動きがなんか音楽家っぽい優雅な感じだった。
3-2(Everything):相変わらず別格。音楽家の課題曲の指揮者も相変わらずやばい。2-5も指揮者もいい感じだったけど、2組と比べるとやはりぜんぜん違う。課題曲は完璧とも言えるし、自由曲もとても綺麗。まぁ男声がテノールとバスに分かれている感じはしなかったけど。

で、予想順位は
金→3-2
銀→3-5
銅→3-4
でした。

で、合唱コンの練習風景のスライドショーの後、審査発表。
銅賞から。

「銅賞は・・・・3年5組!」

意外でした。てっきり銅4組銀5組かと。確かに4組は女声のハーモニーは美しかったけど男声はイマイチだったから総合的には5組のほうが上かと思ってたのに。発表された瞬間も沈黙でした。

「銀賞は・・・1年1組!!」

まさかの1年が銀賞!!!
だから5組が銅だったのか!
しかし1年が銀なんて快挙なんじゃないですか?
今回は3年が3クラス出場で1,2年が入賞するのさえ難しい年なはずなんですが、銀賞を、しかも1年が取るとは意外です。
というか4組哀れwwwまさかの入賞逃すwww
銅賞が5組と発表された瞬間、4組はみんな銀賞を確信したでしょうに←
発表された瞬間1年1組からは歓喜が上がりました。そりゃそうでしょうね。

そして
「金賞は・・・3年2組!」
順当に2組。隣の2組は立ち上がって歓喜。

その後表彰して、解散。

にしても今年の合唱コンは2組の超絶指揮者とハイレベル合唱、1年の銀賞獲得など、波乱があって面白かったですネ。
ただまぁ、その舞台に1組が立てなかったのは残念きわまりませんが・・・。何の緊張もなく結果発表に臨み、そして隣で歓喜を挙げられると悔しいですね。
たとえ大学で合唱を続けたとしてもこのようなイベントはもう二度とないわけで、体育祭が縦割りだから合唱コンが唯一のクラス全体競技なわけですから、まぁ2組がいたから金は無理だったかもしれませんが、やはり本選に出て銀くらい勝ち取りたかったのに。
まぁそれがみんな精一杯、力を出し切った上での予選敗退だったらいいんです。ですが最後まで練習にメリハリがなく、気持ちもばらばら。何も考えずに歌ってただけ。アルトは小汚い地声。そんな状態での予選敗退だから悔いが残るしムカつく。

というか本選でも相変わらずしょぼい・・・。ステージ前発表なのは変わりませんが、本選は段々となるようになってます。
だけどその段がですね、サッポロビールなんですよ(爆
よくあるあのビール箱ではなく、なんかよくわからないんですが、平面にでかくて背の低い箱です。
だから全然高さがでてないんですよね。気休めレベル。本選くらいでっかい段々にしろよ・・・。指揮台も相変わらず低いし。
うーん、3列で並べばギリステージに立てれると思うんですがねぇ。
ただまそうするとそれに耐えうる高さの指揮台がないから困るのか。ピアノもステージ前にあるし。

その後は各自文化祭の準備です。
ちなみに1組は教室へ戻るとゴミが散乱しているだけでした(爆
他のクラスの多くは綺麗に飾り付けてるのにゴミwwww
こんなんだから本選にも出れないんです。準備も全然まとまりがないし。


だけどなんか今回はあすの有志団体(というか個人)のアシスタントを急に任されたのでリハに。ただカセットを流すだけです。
今年は前夜祭に出る団体がいなかったので今年は前夜祭がなかったわけですが、あるものと思って体育館に来る人が結構いたwww
まぁリハなので締めだされていましたが。というか前夜祭ってある意味あるんでしょうか・・・。
その翌日の文化祭で全く同じような有志団体発表があるわけだし、文化祭前日である今日はクラスの出し物の準備で忙しくて見にこれない人も多いはず。
しかも前"夜"祭なのに夜じゃないし。3時半だし。
ちなみにアシスタントする彼の奴はとてもgdgdでした。明日大丈夫なんでしょうか・・・まぁ僕は出ないからいいんですか。あぁめんどくせぇ。

というわけで明日は文化祭です。

合唱コン

| コメント(2)

今日は合唱コンクール学年予選。
3年生は5,6時間目にありました。

5時間目はとりあえずリハ的な、入退場の流れを確認して5分間だけ練習。
もうこの時点で2組がヤバかった。
他のクラスは課題曲だけやったりとか、2曲を半分ずつやったりとかだったけど、2組はちょっと歌いだしたら指揮者が降りて指示してほとんど歌わずww
というか指揮者の構えからして違った。どう見てもプロです、本当にありがとうございましたwwww

で、それが終わったら6時間目まで各自で練習して、6時間目になったら開始。
最初は5組から。自由曲は卒業写真。前のリハのときははっきり言って全然ダメだったけど、なんか本番になったらしっかりしてた(爆
リハを適当にやって油断させておいて本番で本気を出し動揺させる作戦かww
まぁ声は出るようになってましたが、歌に工夫があったかと言えばそれほどなかったといった感じ。
2番目は1組。まぁがんばったと思う←
3番目は3組。自由曲は言葉にできない。まぁ工夫はそれほど見られず。落ち着いた感じに仕上がってた。
4番目は4組でsign。この時点で一番マシな感じ。それほど歌がすごいわけではないが。
そしてラストは2組で自由曲はEverything。指揮者マジパネェ・・・
実際彼は打楽器奏者として1年の頃から九州大会に出るほどでピアノも余裕、音大志望なわけですから、そりゃ本気を出せばあーなるんでしょう・・・。
プロっぽい指揮者ってなんかもう「指揮」というよりかは「パフォーマンス」だよね。
そして歌の出来も半端なかった。ちゃんと強弱がついていたのは2組だけ。しかもかなり忠実で、歌声も綺麗だった。
自由曲も綺麗な感じの曲でうまくハモっていてとても綺麗で、歌のメリハリもきちんと付いていた。
正直非の打ち所が無い、といった感じだった。音楽家の指揮者が丁寧に指導をしていたのだろう。
前、「うちの中学の2年生の優秀クラスと我が高の金賞クラスが100回戦っても100回中学2年優秀クラスの方が勝つ」と書いた記憶あるけど、2組だったら中学3年最優秀クラス相手でもいい勝負を繰り広げるだろうというほどであった。
演奏が終わったときその場に居た誰もが2組の金賞を確信したと思う。

そして文化祭実行委員の挨拶があり、「手紙」のサプライズ合唱!
みんなで輪になって歌いました。委員長は「成長した私たちの歌声を聞いてください」と言っていましたが、正直全然歌えてませんでした(爆破
みんな忘れてるしちゃんと練習してないしこんなもんだろ。そもそも手紙っていう曲は感謝でも何でもないし選曲ミスだろ・・・。
まぁ「成長した私たちの歌声を聞いてください」というんだったらわかる気もしますが、下手くそだったし←

最後は音楽の先生の講評。すでに涙ぐんでおられました←
どのクラスも頑張っていたから審査中から涙が!だったとか。
全体的な感想を述べたあとに1組1組の感想。なんでも話によると2組のEverythingは混声四部合唱だったらしい。びっくり。
なんでも先生も合唱コンで混声四部合唱を聞いたのは初めてだそうだ。
そもそも2組は男子が10名ちょいしかおらず、混声三部合唱でちょうど良いくらいだというのに四部合唱をちゃんと歌い上げたとは・・・。

そしてSHRー。
SHRで審査結果が全校放送で発表されます。
予選通過クラスが1年から演奏順に発表されていき、そして3年。
なんだから今年も大混戦だったらしく3クラス出場になったんだとか。まぁこの時点でさすがに本選は行けるだろうとは思いました。
「発表します。

3年・・・・・5組
予想外に5組が予選通過。
1組は2番目に演奏したから、次、呼ばれなかったら予選敗退です。教室は静まり返り、否が応でも胸の鼓動が高鳴ります。
「3年






4組


1組の合唱コンクールオワタ?(^o^)/

そして順当に2組が予選通過でした。

まさか通過3枠での予選敗退とは・・・。2組以外は正直たいしたことなかったが、あの中で悪いほうだったというのか!?
あの低レベルな争いのなかでも低レベルだったとは・・・・。
3枠となると5クラスのうち3クラスが、つまり本選に出るクラスのほうが多いわけで、2枠だったら「優秀なクラスが選ばれた」となりますが3枠だったら「出来の悪かったクラスが選ばれた」って感じであれです。
いやぁ、まさかの3枠で予選敗退とは・・・orz
これまで合唱コンクールは中学3年間で最優秀2回優秀1回、高校でも2年連続本選出場と、悪い結果を残したことがなかったのですが、最後の最後で悪い結果になりました。
中学では3年、最後の体育祭・合唱コン・クラスマッチで3冠を取って卒業しましたし、高校でも体育祭、合唱コンで2冠を取って卒業したかったんですがね。合唱コンに至っては本選にすら出れなかった。3枠だったのに。。

ただまぁ、当然の結果だったと思いますよ。
1組は最後まで歌のメリハリどころは練習のメリハリがついていませんでしたし、強弱とか、楽譜を再現することは全然やらず、ずっと何も考えずに歌っていただけでしたから。(しかしまぁ本当に強弱とかメリハリとかが全然ついてなかったんでしょうね。あの中で枠から漏れるということは)
コーラス部部長やピアニストも遠慮したのか、最後まで強弱とか、そういうのにはあまり触れず、ここが微妙にズレてるとか、高い音がイマイチでてないとか、ここは声を斜めに出す感じで、みたいな粗潰しみたいな指導くらいしかしてくれなかったし、指揮者が指導したりすることもなかったし←
アルトも最後の最後まで小汚い地声のまんまだったしねぇ。アルトが小汚い地声て歌ってるのは1組だけだったぞ。
まぁ1回くらい、テンションが上がったときにでしゃばって「強弱をつけろ。考えながら歌え。」みたいなこととか、歌っている最中に「ここは抑えめ!」「こっから盛り上がってくよ!!」「ここピアノ聴いて!ピアノの感じに合わせて!」みたいな感じで熱血指導したことありましたが、1回しかしなかったのが悔やまれるかも。。。
あれからそれなりに音楽が分かる人として認識されるようになりましたし、最後まででしゃばって指導してれば2組に対抗できなくとも本選は出れたのかも。
(とはいってもあのメリハリのついてない状況下でいくら熱血指導したところでたかが知れていたかもしれませんが)

っつーか本選に出場した他のクラスも2組の圧倒的完成度の前にやる気なくすでしょうねwwww
我が中学校≧2組>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>他のクラス
くらいの差がありましたし、1,2日で追いつけるレベルじゃないでしょう。
だから3枠だったのかもしれませんね。どうせ3年の金銀フィニッシュは既定路線なわけで、このままだとどいう足掻いても銀しかなかったわけですが、3枠だと銀をめぐる競争が一応生まれますからね。

にしても我が高の合唱コンはほんとしょぼいよな・・・。
真後ろにステージがあるのにステージに登らずにステージの真ん前で発表してんだぜ?まぁステージが狭いからね、っていうか狭すぎだろ。一クラスもはいれんとか。しかもステージに看板掲げるわけでもなく幕とじてるしwww
せめて段々となるようにするための脚立みたいなやつくらいあってほしいものですけどそれもないし、指揮者の台もひどく低いし・・・。低いのはレベルだけにしてくれ←
というか時間が少なすぎ。体育祭は3時間短縮授業、4〜6時間目体育祭練習という基地外の時間割り当てに対して文化祭は6時間短縮授業、それで空いた30分だけ、あとは放課後各自でという扱いだからね。1週間前にならないと放課後補習もなくならないし。(体育祭は夏休み明けから体育祭が終わるまで放課後補習なし)
結果どっちかに注力するか、どっちとも中途半端にやるくらいしかない。だから合唱コンのレベルも文化祭の出し物のレベルも低くなってわが校の文化祭はつまらないと不評になるんだ。
ちなみに1組は今日から文化祭の本格的な準備が始まりました(爆

勉強は文化祭終わったら本気出す←

前日

なんだか今日は合唱コンクール学年予選の前日です。
というわけで放課後も6時まで練習しました。
途中で、学年主任の先生や、なぜか保健の先生までオーディエンスとして呼んで評価してもらいました(爆

うーん、どうなるんでしょうかね。
他のクラスの合唱を聞く機会が全く無いので予想もつきません。
ただ、2組の気合が入っているという情報はよく聞きますが。
1組としては落ちこぼれ集団の2組にだけは負けたくないよな・・・←

予選を通過して本選に出れるのは学年につき2クラスまでですが、最低本選は出たいところ。
というか、やっぱ金賞だよねぇ。3年生って基本金銀フィニッシュだから、銀は甘え←

ところでなんか明日の予選の時に先生に極秘のサプライズで2年前の課題曲でもあった「手紙」を歌うことになってます。
まぁ、歌をうたうことは結構ですが、なんて手紙?感謝でもなんでもないじゃん。しかも俺らはもう15歳じゃねぇ!←
どうせ歌うならもう少し意味考えて選べよ・・・。というか一体誰が発案したんでしょうかね。2人の先生以外知らないらしいけど、もし先生発案だったら笑える。あの先生だったらやりかねんし←

まぁ、とにかく明日は頑張ります。

代休

今日は土曜の合唱コンクールの代休。

だけど合唱練習ー。なんか3年はどのクラスも今日は練習しに来たようだ。
某クラスが音楽室を使ったらしいけど、だからそういうのは(ry

まぁ、1組もほとんどの人が来て練習ー。
相変わらずの練習でした。。
正直この調子じゃ金はムリかなと感じています。本選出場もやばいかも。
やはり技術レベル云々の前に練習態度とかだよねぇ・・・。
メリハリがなってないだけじゃなくて情熱がない気がするんだよね。他のクラスは情熱を持ってやっているところもあるみたいなのに。
ただ何も考えずにふにゃーって歌ってるだけ・・・うーん。
でもまぁ、低レベルな争いというのは自分のクラスがどこまで突き詰めるかではなく他のクラスがどこまで出来ているかによって決まる感じがしますから、他のクラスもこんな感じだったら本選くらいは出れるかな。

にしても急に寒くなりました。
あー、風邪ひくから急激な温度変化はやめろよ←

英語大爆発

なんか県下一斉模試の採点結果が帰ってきました。
各高校で採点してデータを送るのですぐ得点だけはわかるんですよね。
で、得点は・・・

国語:64点
英語:165点
数学:47点
生物:47点
日本史B:42点
現代社会:69点

念のため言っておきますが、国英数に関しては200点満点です。国語と数学は100点満点ではありません←

英語と現社以外大爆死ワロタwwww
逆に英語良すぎワロタwwww
まぁ、実際簡単だったから150点くらいかなー、と思ってたら8割かよwwwマーク模試かwww
これは私の英語力が急上昇したのか、まぐれなのか、それともやはり問題が簡単だったからなのか、どれなんでしょうかね。
私の英語力に肉薄している彼の点数が分かればある程度察しが付くんですけど。(まぁ記述模試で彼に負けたことはありませんが)
偏差値どんくらいなるんだろ。そんな難しくなかったって周りの連中も言ってたから平均点がぐっと上がって偏差値が急上昇することはないかな。8割以上は大混戦となってそう。
にしても、このあたりになってくると凡ミスがもったいないと感じるな。やはり170点代に乗りたくなるわ←
子供"childlen"、「もし〜」を見た瞬間脊髄反射で使ってしまった仮定法(だって授業で仮定法やったばっかりだったんだもん!)、日本経済"the Japanese economics"などなど・・・

ところで明日は代休です。
が、合唱練習のため登校です(爆
結構他のクラスも実施するみたいですけど。
しっかし、何人集まることやら・・・。
ちょっと今日はでしゃばったけど、どうにもあれだよなー。歌のメリハリとかいう以前に練習のメリハリがなってねぇし・・・。
っていうか空いてる特別教室(視聴覚室)を練習に使うってどうなの?
ちゃんと体育館と音楽室は割り当てがされてるんだからさ、環境が良い特別教室を空いてるからって独占使用するのはちょっとおかしいような気もするんだが。
それだったらちゃんと割り当てを行うべきで。

にしても今年の合唱コンはどうなるんだろうかねぇー。

県下一斉

昨日と今日は県下一斉模試でしたー。

まぁ、国語は普通、英語は簡単だった、数学は相変わらず、現社日本史は普通、生物はイマイチ、といったところかな。
記述模試にも関わらず現社と日本史が全問選択問題でワロタwwww
なんのための記述模試だよwwww全問選択なのは現社と日本史だけみたいですが、他の地歴公民も選択が中心で僅かな記述も語句だけみたいですな。
現社はたいていセンターまでだからわかりますが、他の地歴や公民は私大一般や国公立入試である場合もあるのに意味不明です。
でも文系生物とかは普通の記述という。そうですか、そんなに理系が大事ですか!!!

にしても、こんなローカル模試受ける必要あるんですかねぇ?
受験規模も小さいし、判定も出ない、普通の高校教師が大学教授気取って作った模試なんてうんこだと思うんですか。
解答解説も適当すぎるし。英語は基本訳だけで必要なところに2,3行の説明。
数学に至っては解答式だけで解説や注釈も一切なし。だからといってその解答式がめちゃくちゃ詳しいとかいうわけでもない。
他の教科はそれなりにありますが、やはり予備校模試に比べると量・質ともに劣ると感じます。
傍用問題集の解答と渡さないのと同じで、教師がその威厳を保ちたいだけなんでしょう。
っていうか現社の正しいものを選べって問題の選択肢で「在日米軍は長崎県佐世保市ににも配備されており、米海軍艦隊の一部が駐留する基地である。」とか一体なんなの・・・。ローカルネタ織り交ぜるんじゃねぇ、そんなのどこの試験にも出ねぇよ。

にしても来週は文化祭です。なんか早いですなぁ。文化祭の準備はこの前必要なものを確認しただけで何も進んでません←

きんようび

今日は金曜日ー。
文化祭2週間前から昼と短縮授業で開いた時間を使って音楽室と体育館が使用できるのですが、1組は今日で使いきりました(ぶ
っていうか、音楽室行っても音楽の先生なんもアドバイスしないし意味なかった←

にしても合唱もそろそろ飽きてきました(コラ
まぁ"何もかも集中できない症候群"のせいかもしれんが、なんかつまらん。
ただ何も考えずに歌ってるだけだし。それなりに歌えるようになった今、ただがむしゃらに回数だけを重ねても全然面白くない。
そろそろ強弱とか付けたほうがいいんでないかしら。奏は素人編曲、j-pop合唱曲だから強弱の指示とか一切無いけどある程度メリハリつけにゃならんだろ。
アルトは未だにしょぼいし。やる気あんのかと疑うレベル。

そして土日は休みかと思いきや県下一斉模試。ローカル模試ってなんで存在すんだろ。
っていうか模試とかってやっぱ学校団体受験のほうが安くつくみたいですね。代ゼミセンタープレの案内が配られて、受験料は1,900円となっていて安っと驚いて調べたら普通は4,200円だった。半額以下とは・・・。

風邪

| コメント(2)

なんか軽く風邪引きました。
片方の鼻の穴の通気率が10%以下に落ち込み、そのためもう片方の通気率が200%を超えるようになったので息を吸う度に痛みと不快感を感じ、あまりの不快感に今朝は午前3時に起きてペットボトルを脇に挟みました(ぶ
ついでだからAppleのBack to the Macのライブストリーミングを見ました←
新Mac OS X "Lion"や、iLife,新MacBook Airが発表されましたネ。
なんかLionは今回の発表聞く限りではたいしたことなさそう・・・iPadの良さねぇ・・・。
というかMac OS Xには「ウィンドウの最大化」というものを早く採用してほしいですね。
Windowsみたいに画面いっぱいにウィンドウ広げることができないのは意味不明すぎる
ドキュメントごとに最適化して・・・と言ってもWebブラウズじゃころころページのサイズは変わるわけだし、いっぱいに広げたほうが集中しやすい。ドキュメントごとに調整するのもめんどう。
それにブラウザとかだとタブを切り替えようと思ったら誤ってウィンドウを移動させてしまうっていうのが多すぎる。

で、学校では合唱コンクールの練習を下校ギリギリまで粘ってやってます。なんだかんだいって1組が一番よく練習しているのかもしれません。
ただ、帰りの気動車が7時3分なので7時ギリギリまで練習するのはやめてほしい←
今日とか全力疾走してなんとか間に合ったし・・・。

というか風邪引いてるから歌うのもきついわ。28日は学年予選だし、そのころまでには完治させねば・・・。

合唱

なんだか1組が何気一番合唱に力が入っている気がします(爆
それなりに歌えるようになってきましたが、アルトがやばい。
なんか奏とかアルトのメロディの部分を補完するためにテノールが動員されたりしてるし、意味不明。
人数的に足りなくて聞こえない、とかなら仕方ないと思うけど、単純にちゃんとやってないもとい完成していない状態でそんなこと言われてもなぁと思う。
特にこの曲は各パートでメロディを細かくバトンタッチしていく曲なんだから、部分部分アルトとテノールのユニゾンが入るのは明らかにおかしい。
まぁラジカセが1つしかなく、その1つのラジカセもピアニストがいないテノールが独占せざるをえないから仕方ないのかもしれません。
あとは技術レベルを上げたいんだけど・・・まぁ中学基準で考えたらやってられん。

というか、なんか我が高校で、ある意味最大レベルの事件が起きました。

膝蹴りしたらち○こが切れて2針縫う

YABEEEEEEEEEE!!!!!
切れる(さける?)だけでも相当やばいのに2針縫うとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんか聞くところによると、2年の野球部が3年野球部に「眉毛薄いですね^^」みたいなことを言って、マジギレしたのか冗談かは知りませんが膝蹴りを食らわし、そしたら・・・らしい。
聞くところによると先端がパカッてなったとかなんとか。まぁ正確にはわかりません。
もし夏に甲子園出場決定していて、その時期に起きていたら軽く新聞沙汰だろこれwwwwww
「下級生蹴り陰部に怪我負わす」とか出るってwwwwww
ちなみにその野球部員は我が1組のクラスメイトで、そのち○こブレーカーが登場したりすると他の野球部員達が「やばち○こかくせwwww」とか股間を抑えながら言うのにクソワロタwwwwwwww

まぁ想像するだけでもおぞましいですが・・・世の中何が起こるかわからないものです。

湿潤療法

なんだか模試があると休みがあった感じがしませんし、金曜日もあんま嬉しくないし、月曜はそれほどつらくありません←

ところで今日、体育でソフトボールの時に豪快に滑って腕に広範囲にわたってかすり傷を負いました。
しかもスライディングをしたとかじゃなくて、捕球しそこねたボールを拾いにって、走って戻ろうとしたら滑ったという←
人目につかない、木が生えているところだったので目撃者がほとんどおらず、ただ痛いだけでした(泣
授業が終わったら保健室に行き、消毒されたり薬をぬられたりしたのですが、湿潤療法とやらを思い出しました。
昔はてブかどっかでその話題が出ていたときに次怪我したら試そうと思っていたので、風呂で念入りに傷口を洗い、今ラップで巻いて過ごしています(爆
従来の治療が消毒液で消毒し、カーゼで体液を吸いとって乾燥させてかさぶたを作ったりして治すという方法だったのに対して、湿潤療法とは消毒液を使わず、ラップとかで保護して乾燥させず、怪我を治すための体液を温存することで人間の自然治癒力を最大限に高めよう、という方法。
湿潤療法のほうが治りも早くて傷も残りにくいんだとか。
まぁすでにケガから10時間が経過し、保健室で消毒液も薬も使われているので効果が出るかは疑問ですが、まぁ試しています←
正直体液もあんま出てないし。怪我した直後は体液がかなりやばかったです。体育の次の授業が終わって足元を見たら体液が滴り落ちたあとがありました(爆破

ってか家に医療用テープがなくて腕にサランラップをぐるっと巻いている状態なので、明日の学校が困りそうです(ぶ

ベネッセ駿台模試という名の進研模試

今日からベネ駿記述模試です。
国英数なわけですが、まぁ爆死です(氏
これまでうけてきた模試の中で一番集中できなかったと思います。
国語は寝るところでしたし、英語もイマイチ、数学に至っては10点くらいな気がします(核爆

ところで昨日9月のベネ駿マークの結果が帰ってきましたが482/900点で、前期は阪市E、広島E、金沢D、熊本E,長崎C、長崎県A、後期は金沢E,長崎県Bといった感じ。
これぞまさに人生オワタ?(^o^)/

まぁドッキング先の今回のベネ駿記述はさんざんでしょうから、まぁこれよりも一段階下がるでしょうね。
マークでCの長大も今年から入試が変わって英語180点、数学20点という意味不明な配点の入試が消えて英語200点数学100点となってまぁ無理でしょう。
1組の長大志望の人もそれを聞いて落胆していました←

にしても、去年の今頃は長崎A、広島B、明治Bで、成績データの進路指導部からの助言とかいう欄に長大に「考えない」広大のところに「広島大学以上のレベルで志望すること」とまで書かれていたのに、今は長崎C、広島D、明治Dというのはあれですね。
高2の前半のあの頃の僕はまだ輝いていました(ぶ
あのまま勉強していれば旧帝クラス、悪くとも阪市は狙えていたのかもしれません。

まぁ今年の入試では県立大学に行って仮面浪人して来年は旧帝を目指します。

後期

| コメント(2)

昨日から後期が始まりました。。
合唱コンクールの練習も始まりました。というわけで最高にハッピーです(ぶ
補習があったりする1組が一番ヤバイと思ったけど、今練習してんのが1組だけという(爆
まぁ我が1組も"ちゃんと"練習しているかと言えばまた違うのかもしれませんが。いや、中学校基準で考えるとやってられんな←
ほんとこの現状を見るとほんと我が中学校の音楽レベルは高かったんだなと思う。母校2年の最優秀と西方の金(基本3年)が100回戦っても母校のほうが勝つ思う。そんくらいすごかった。

というか自由曲「奏」の男声パートが男声(male)ではなくテノールなんですが、やっぱテノールは音が高いな。
テノールとしてのブランクは2年間あるわけですが、なんかきつかったです。あー、なんかもうテノールじゃないんじゃね、バリトンくらいなんじゃねー
まぁ出せるっちゃ出せるけど、あんま評価されるほどじゃないとは自分でも感じる←
くっ、中3の河口で覚醒し、大地讃頌のテノールパートのラストの超高音アッー!が出せた数少ないテノールのエースとして活躍したこの俺がっ・・・!(ぶ

あ、ところで奏が完成しました。今回はYouTubeにもアップしています。

| コメント(4)

今日から1組民は秋休みです。
とはいっても今日と明日だけなんですがー!

とりあえず秋休み中は勉強・・・ではなく合唱コンの自由曲の「奏」(スキマスイッチ)のMIDIを制作します(氏
編曲者は誰かな、と楽譜を見ると「Arranged by cresc」とあって、誰だ・・・?と思って調べて出てきたサイトは
同人音楽の森
まさかの同人系wwwwwww素人wwwwww
しかもニコ動のPでワロタwwwww

でもなんか、説明文を見るとかなり気合を入れて編曲しているようで、期待ができます。
現在2p分くらい作りましたが、確かに気合が入っている感じがします。
そして何よりも重要なのはパートがソプラノ、アルト、そして男声・・・ではなくテノール!
ようやくテノール!三部合唱だけどテノール!
あくまでも男声ではなくテノールとしてブイブイ言わせてきた僕としては嬉しい限りです(ぶ
しっかし、気合入れすぎて難易度が高い気がする・・・。
強弱記号とかは一切ないんだけど、メロディがコロコロ変わったり、しょっちゅうメロディにかぶせてきたりして、かなり忙しい。
なんかそこらへんがプロじゃない素人っぽいね(コラ)。作ってて分かるけど、これまでのプロ編曲版とはかなり感じが違う。
大丈夫か・・・?1組は2日しか補習が休みにならないんだぜ・・・?
これを歌いこなせれば金とか獲れると思うんだけど、それまでの道は険しそうだ・・・。
体育祭も優勝したんだし、今度はクラス単独競争である合唱コンでも金をとって二冠で高校を締めくくりたいのだが・・・。

自習

今日から秋休みだけど学校。
なんと、秋季学習会と題した自習大会の開催です!(ぶ
1日7コマ・・・。だるい。というか、秋休みが2日って、三連休ですらないのか・・・。

で、センター出願者は会議室へ集まりセンター100日前集会を実施。
校長先生や学年主任、進路指導部主任からありがたいお話がありました。その間僕は決意表明で言うことを必死に考えていました。
校長はなんか、新聞に載っていた話として高校時代は野球やりまくってた少年がもう勉強して早稲田に合格とか、当時の教え子が熊本大学がやっとくらいレベルだったけど勉強のためケータイを解約までして九州大学に合格したとかいう話がありました。
なんか、どん底からの逆転劇ってたいてい早慶だよなぁ・・・。やっぱ3教科入試ですからねぇ。
で、決意表明はまぁ、無難にこなしますた。
ちなみに出願者を数えたところ21名でした。まあ、この中で一般入試で受験する人は4,5人なんでしょうけど。
だから決起集会とか開かれても、っていう話だよね。

にしても、なーんか学校で参考書開きたくないなぁ(ぇ
ブラスとか部活の声とかうっさいし暑いし結局家でやったほうがマシだな。

あー、めんど。マジ三連休くらいくれよ。。。

前期終了

今日はテスト最終日。
まぁ今回のテストはそれなりといったところ、だな。

テスト後は大掃除で、終業式。
校長先生は「勉強時間が全くたりない」「ちゃんと聞いてるかな?」などとおっしゃられました(爆
終業式後は軽い学年集会があって、LHR。
まぁたいしたこともなく、HR委員を決めただけ。
そうそう、合唱コンの自由曲、奏の楽譜が配られました。
・・・ネットに流れてないようだしつくっちゃおうかな?またMIDIつくっちゃおうかな???(氏
推薦受験者は集会があったようですが、一般組の俺には関係nothingなので下校ー。

明日から秋休みですが、なんと、秋季学習会ということで夏休み補習と同じ7コマ、"自習"をすることになってます?(^o^)/
明日から来週火曜日まで秋休みですが、祝日と日曜以外全て入っていて6日の秋休み中実質の休み2日wwwww
まぁ自習だからまだいいのかな。でも土曜に普通の土曜補習が入っていることが納得できない←

ところで明日はセンター試験まで100日となる日ですが、なんかセンター出願者を対象に100日前集会、みたいなのをやるそうです。
何故か生徒代表として決意表明をすることなりました(爆破
理由は後ろの黒板の「センター試験まで◯◯日」というカウントダウンの更新をしていたから←
いや、カウントダウンも先生に言われて始めたことだし、そんな風に思われても・・・。
最初に言われたときはなんか「センター100日前ということで、校長先生の前で決意表明しろ^^」ぐらいしか言われなくて、なんか俺が個人的に校長室へ行き決意表明をするのか、出願者を集めてその前でやるのかがよくわからず、前者派の奴もいたもんだから大変心配していたのですが、会議室で出願者を集めてやるらしい。
ぐっ、めんどい、というかやりづらいな・・・。どんな形式で言えばいいんだ?小中学校の終業式でありがちな「反省と目標」風?選手宣誓風?熱い体育会系風?
それよりも最大の問題は〆だよな。一応、"決起集会"みたいなもんですから「がんばりましょう!」かしら、それとも「ご指導のほどよろしくお願いします!」と媚を売ったほうがいいのかな←
うーーん、やりづらい、やりづらいぞ・・・。
そもそも俺は夏休み一回進路指導部主任とバトルし、校長にも「ちゃんと勉強しているのか?西方の云々」みたいなこと言われたことあって軽くマークされてるから尚更やりづらいんだよ・・・(滅
そもそも落ち目の俺を任命するなよ。
というか、一応"出願者"なので20名くらいが集結するんですが、それで実際センター試験を"利用"する人が4,5名というwwwww
(出願者は推薦等で合格が決まってもセンター試験そのものは受験する)

そんなこったで今から「奏」のMIDIを作ります(氏
あぁ、Windows削除したからまたWindowsインストールしなくちゃ←

推薦

| コメント(4)

土日を挟んで今日もテストー。
今日は日本史と生物。まぁ楽だったかな。
日本史は普通に別の問題に答え(のヒント)書いてあるのが多くてワロタ
まぁ、普通だった。
っていうか何故か1組だけテスト後の掃除をやっている件について。
なんか一部のクラスはSHRすらせずに帰っているだし、とっとと帰して欲しい・・・。
気動車がないからテスト後すぐ帰んないと1時間待ちなんだよね。マジ迷惑。
少しは公共交通機関の時間を考慮できないのか?補習や模試だって7時半駅着のと8時16分駅着しかないのに8時20分集合とか、一体なんなのと。

ところで先週の金曜日は進学者の推薦委員会があったそうですが、全員パスしたそうで。
推薦員委員会なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです←
そもそも推薦入試とは一体何なのか?
AOや、指定校、内進ならともかく、本来は優秀な人物を集めるための公募推薦が、何か抜きん出たモノを持っている人のためではなく、学力が足らない人間の逃げ道になっている現状、"推薦"とはとても言えない気がします。
実際、今回推薦されることになった人たちの中には何かで優れた結果を残したわけでもない上に偏差値50未満で喫煙発覚歴のある人もいます。

そしてその推薦組で合格してもセンターに出願してたら補習、模試を最後まで受けるというwww
なんか模試の今後の実施計画みたいなのが後ろの黒板に書かれてましたけど、12月はやはりセンタープレテストラッシュで、代ゼミ、全統、駿台、北予備(北九州予備校)と、4シリーズ受けます。年末年始もお構いなし><;
っていうかマーク模試だけうけすぎだろ。なんでこれまで一切登場しなかった全統、駿台、北予備までが登場するんだよwwwww北予備ってなんだよww聞いたことねぇよwwww
なんでこんなセンタープレには本気なんだ・・・。確かにプレ系は予想問題としての意義はあるけど・・・。
(12月末、1月初めに受ける模試もあるけど、これはもう完全に予想問題としての意味しかないんだろうなぁ。結果帰ってくることにはもう出願終わってるんじゃ?)
うちの高校レベルを考えると、そんなに受けなくても、と思いますがねぇ。
いくらたくさんプレ受けたところで、結局は日々の積み重ねが勝敗を分けるのですから。

無題

あー、自由になりたーい(氏
受験云々を理由に3年間娯楽に走ることもあまりなかった(ゲームとか3年間で一本も買ってない)し、一人暮らしで開放された自由な生活をしたいわ。
あらゆる束縛から開放されたい。
実は高校卒業すると学資保険で300万がゲットできるので、大学4年分の学費=約230万で、70万は余るし、ちょっとお金使えそうだしね☆(氏
我が家の収入的には授業料半額免除できるかもしれんから、その時は170万余るという。生活費は奨学金とかがあるし、100万くらい普通に使っても大丈夫そう・・・←

というわけで、センターまで104日。あと少しで2桁に突入しますな・・・。
私の今の学習上の一番の悩みは数学ですよ。もう3ヶ月。センターでマトモに点を取ろうと思ったら基礎問題精講を軸に学習するしかない。
だが浪人を視野に入れると本質の研究をやったほうが良い。だけど浪人しない(できない)時を考えると、3ヶ月で研究をモノにすることは不可能だから、リスキー。
ま、最近時々冒頭のようなことをよく思うから、もう浪人もしないと思いますけどね。。。

にしても1組合唱コンクール不利過ぎ泣いたwwww/(^o^)?
1週間前から短縮授業でその分を文化祭(クラスの出し物、合唱コン)に当てれるわけですが、短縮授業でも補習続行wwwwwww
クソワロタwwwww一応中断はいるけどラスト2日だけwwwwww
もう1組は初めから負けろとwwwww
うーん、こういうのは平等にやってほしいですねぇ・・・。ただでさえ1組は音楽選択者がいなくて不利だとというのに。
たぶん就職組はかなり遅くまで残るでしょうから、となるとかなり差がつきますよ。
どうせ1組つっても推薦AOでほとんど決まるわけだから、そこまでして補習しなくてもいいだろう?
なんか今年は2年の公務員組の夏季補習実施、1年赤点保持者放課後補習実施と、補習に気合はいりすぎだろw
ちなみに今年の課題曲は虹(森山直太朗)で、1組の自由曲は奏(スキマスイッチ)です。
なんか奏に決まったとき楽譜ないとかいうことになって雪の華(中島美嘉)に再決定し、そして何故かさらに決め直した(その時何に決まったかは忘れた)んですが、結局奏になっていたという。意味不明><

10月

| コメント(2)

今日から10月。
というわけで今日から第二回考査←

今日はライティングと数学Bだけだった。
まぁライティングは楽勝、数Bはなんとか赤点は免れたと思う(滅

にしても、週の途中からテストってやめてほしい・・・。
テスト中に休みあるとなんか調子狂うわ。テスト前最後の平常授業の日は次は休み!って印象があるから昨日は明日は休みだって感じばっかりしてた(滅
そういえば生徒総会の時の生徒からの意見に「勉強したいから土日を挟んでやってほしい」みたいな奴があったけど、それが反映されたのか?
全く迷惑な話だな。むしろ初日のテストの準備ができなくて困るだろ。そもそもテスト期間中は午前中しかないんだからちゃんと勉強できる。
今年から定期考査を5日間実施から4日間実施にしたりと、無駄に定期考査に改革の魔の手が伸びてるなぁ。。

で、テスト後は進学用の写真撮影があった。
なんか無駄に冬服にしなければならなかった。いや、顔が確認できればいいんだから何も冬服にしなくてもいいだろ・・・。

今日は進学組の推薦委員会があるようだし、だんだん進学組もせわしくなってきますね。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。