2009年7月アーカイブ

のぼり

| コメント(3)

今日からのぼり委員ー。

見事に6時帰宅wwwwwwww

あー、やれやれ。今日はいろいろあって6時帰宅だったけど、普段だったら5時半に帰宅できると思う。

困ったもんだぜ・・・。

ま、作業そのものは楽しいから別に良いんだけどさー。

当初は2週間かかる予定だったものの、やってみたら意外と進んで2,3日で終わりそうだ。よかったよかった。流石美術部員、既に下書き済みとかほんとありがたいわ・・・。

で、民主党に続き自民党のマニフェストも発表されたようですネ。
教育政策は大学へ行きたい僕としては、自民党派かな。
ただ、帰るのも遅くてニューズ見てないから朝めざましでやってた予定?みたいな奴だけど、自民は返還不要の奨学金とか設けるらしい。
民主は高校無償化(12or24万/年支給)だけど、今からやられても来年1年だけだし、大学の方が金かかるからねぇ。

自民のほうはまだネットに公開されてないからなぁ。詳しいことは知らんけど。

にしても、今度の総選挙における動きの中でやたらと東国原や橋下とかが地方分権と吠えているけど、どうだかね。
今の日本国民ってそんなに地方分権望んでるのか?知事会は地方分権をメインに点数化して、一時期は支持政党決めるよ!とか言っていたけど、そんな地方分権だけ見て政党決めるとかあり得ない。民主も橋下がなんか言ったらあれは正式なものではないとか言い出す始末。地方分権はまだ争点じゃない、それよりまだ先にやることがあるのでは?
まぁ、僕もあんまし詳しくないから、分権すると借金とかめちゃくちゃ減るよ、国家公務員減らせて節約できるよ!とかあんのかもしれないけど。

で、地方分権で一番ホットなのは道州制だと思うけど、"道"州制においてまでをパーソナリティーを遺憾なく発揮する北海"道"さんマジパネェっすwwww
北海道州じゃ不満なのかよwwwwww

(no title)

| コメント(3)

嗚呼、ダメだ、ここ2,3日無勉だ。頭がふわふわ。

昔テレビで有名学習塾の社長が「親戚に東大出身者がいなければ8割東大は無理。残りの2割は突然変異とまぐれ」とか言っていたが、ある程度真理を突いているのだろう。

あうあう

untitled

| コメント(1)

冷静に考えるとここにめとめてる時間も無駄だな・・・。

補習の現社、教科書は進めず既習事項の復習のみの模様。
これで補習を拒否することによるデメリットは・・・なし!
でもそれはそれで後1年で現社が完結するのかは心配だけど・・・。
これまでとは違う先生だったけど、面白くテキパキしゃべるから面白い。
我が校のセンター現社の成績は全国平均より高いらしい。一昨年は7割近くあったとか。
一昨年と言えば広島大学法学部合格者が出た年だ。

というわけで、来週から補習をサボ・・・りたいがどーすっかなー。
2日間補習さぼってたアフォが先生に腕を掴まれて連行されていましたし←
まぁ彼は街で遊んでいるのが目撃されていたらしいけど・・・。

やはりあの数学教師が手強い・・・

敗退

| コメント(2)

今日は日食。長崎でも9割くらいが欠ける。
が、補習な上に生憎の曇り空www暗くはなったけど元々曇りで暗いからよく違いが分からんかったwwww
みんな騒ぐも最後まで先生は拒否(爆
他のクラスは見ていたようだけども・・・・。

で、今日は同時に甲子園地方大会の三回戦もあったんだが、まさかの長崎日犬に1-3で敗退wwwwww
今木寸が完投したんだが・・・。元々打線が弱かったからなぁ。
確かにこれで応援行かなくていいからラッキーといえるけど、春を制覇してドラフト1位候補の今木寸がいる今年を逃すともう夏の優勝は無理なんじゃないか・・・?
今のメンバーにも2年生3,4人しかいないし(しかもPはゼロ)突出した人もいないから、僕らの世代は谷間ですな・・・。
なによりシミヅさんがいなくなったのが、地味に響いているんじゃないかと。あの人が陰の立役者みたいなもんだし。
佐世保の私立へ行きましたけど、新チームからは監督になるんだとか。
西方伝説ももうこれで終わりのような気がします・・・。

ちなみに各種予定表には堂々と「甲子園抽選会」「甲子園開幕」とありますwwwwwww
これはウケるwwwwwww
前々から「おめでてーな」とは思っていたが・・・学校が天狗になっていてはな・・・。
準決決勝も全校応援予定だったからチケット配布済みwww(我が1組は補習あるし金曜配布だけど
まぁ、他の高校の試合でも見に行く人いるのかなw
ってか、準決決勝も佐世保だし、やたらと佐世保の試合が多いようだけど、どう考えても西方への配慮だよねぇ。

で、学習。
本日の学習時間量:4時間(240)
夏休み合計:11時間(660)
英語:ネクステ91問
数学:赤チャIA例題12問
国語:望月実況2課

敗退のショックとそのニュースを伝えるローカルTVを相変わらず全局制覇してしまったのでイマイチ。
後強烈な眠気でギブアップ。

補習初日

| コメント(2)

今日から補習ー。

英語はシンプルな総合問題集、国語は漢文、数学は今日に関しては教科書進めた。自習はなんと、漢検プリント。
こいつら一体どんだけ漢険好きなのかと・・・(1年の最初らへんにも三級と準2級の過去問テストがありました)
で、一番腐ってるのは国語だな・・・。
古文もそうだけど、基本的な文法事項が身に付いてないのになんで身に付いている前提でごりごり問題解いていってるわけぇ?
アレルギー量産するだけだろ、せめておさらいくらいしろっての、せっかく漢文の復習が出来ると思ったのにちんぷんかんぷんすぎるわ。
まぁ元々できない俺が悪いとはいえ・・・。

で、今日から基本的に時間あったら学習の記録を綴っていくことにするか。

本日の学習時間:7時間(420)
英語:ネクステ161問、シス単約150語。
数学:赤チャIA例題16問、IIB例題1問
国語:望月実況2課
その他宿題数p

まぁ、時間も確保できたしノルマもできたしよろし。
が、補習があると他教科に手をまわしにくい・・・。

なつやすみけいかくひょう

| コメント(6)

夏休みは難関大へのターニングポイント。
というわけで適当に計画してみる。

夏休み期間:7月21日〜8月23日の34日間
(内、のぼり委員の作業(2時間ほど)が9〜11日間、補習が19日間、出校日1日、甲子園県大会準決・決勝応援2日間、甲子園出場の場合3日間、全統模試受験が移動含め2日間、計18日〜29日が半日程度潰れる)
※補習については1週間くらい(というか金曜に甲子園県大会のチケット配布されるからそこまでは行かなくてはならん)様子をみてうんこなら釘刺されたけどサボる(氏
っつーかまとめてみると思ってたより自由に使えないな・・・。
のぼり委員のある日は補習もあるからほぼ普通の日課並に時間が潰れるし、甲子園関係もな・・・。

今夏の目標:学習習慣の定着と8月全統での偏差値60突破。また、11月進研70突破への礎を築く。

★英語
現状:全統70、進研・県一60程度の得意教科。
目標:8月全統75以上
→英文法の仕上げと英文解釈の着手
ネクステ(文法・語法)を早めに2周、以後は文法の割合減らしつつちょびちょび。これで夏休み中に文法を仕上げる。
ビジュアル最低1周。英文解釈の力を蓄え、これを秋あたりまでに定着させる。
シス単は並行して1日100〜250語あたり流す。

★数学
現状:偏差値40〜50程度の苦手教科。今夏での克服がカギ。
目標:8月全統60突破
→赤チャートでゴリ押し。IAの復習を優先。
赤チャIA例題を一通りやり後はできないところを繰り返す。悪くともIA例題一週。これからへ向けてIA部分の課題を絞る。
IIBは既習事項についてできなかったところを繰り返す。
最大の苦手教科なので場合によっては初めから始める、これでわかるを併用。

★国語
現状:現代文はそこそこできるが古文は偏差値40レベル。古文は今夏での克服がカギ。
目標:8月全統60突破
→古典文法の定着と現代文の基礎を固める
古文は望月実況を2周以上。調子がいいんならステップアップノートを使い古典文法を仕上げる。古典文法の完成は秋までとしたい。
古文単語315を並行して夏休み中に一通りすましておきたい。
現代文はやさしく語る、アクセスを最低1周。ことちかを1,2周し、現代文の基礎を固める。

★日本史B
目標:既習事項を極める。11月進研70以上。
→教科書、石川実況を繰り返す。
これまでの教科書、石川実況を繰り返して極める。用語の暗記。及び宿題。

★生物I
目標:既習事項の復習。
教科書、プリントを繰り返す。後宿題。生物Iについてはセンターにしか使わないし今夏は他教科を優先する。


夏休み中、一日の学習時間は10〜13時間を確保する。
それぞれの教科の目標に対して、量は・・・
英語→ネクステ(文法語法)742問、ビジュアル61課
数学→赤チャIA例題283問、IIB既習事項まで例題約90問、練習題約140問、計230問(IIBはできないところだけをやるので実質数はより少ない)
国語→望月実況29課、古文単語315語、やさかた6課、ことちか約100語(及びテーマ)、アクセスはまだ手元にないから不明。
日B→教科書摂関政治まで(64p)、石川実況12課、用語集はまだ手元に無いから不明。

で、これをいろいろ時間がつぶされるので夏休み24日で計算して1日あたりの量に落とし込み、以下を1日の最低ノルマとする。
英語→ネクステ62問(前半で集中的にやって後はちょびちょび)、ビジュアル2課(ネクステ2周したらこれを集中的にやる)
数学→赤チャIA例題12問、IIB例題練習含め10問(IAを最優先したいのでIIBは数問でも可)
国語→古文は望月実況2課程度、単語は30語程度、現代文は1,2課程度。ことちか5語程度。
日B→石川実況1課程度とその分の教科書。宿題数ページ。

それぞれの優先順位は・・・
数学>>>古文>英文解釈>英文法>現代文>日本史B>生物I
必ず毎日やるのは数学、古文、英語。

以上、そんな感じ。
宿題との兼ね合いを考えると、ちょっと難しいか・・・。とりあえず数学だけでも計画通りに進めなければ・・・。
そもそもなんで夏休みが1週間短いわけ?しかも補習やのぼり委員やら野球やらで潰され過ぎだし。

捌け口

うーん、全統の結果返ってきたら長崎県民向けサイトを一時休止してみたんだけど、別にあってもよかったかねぇ。夏休みとかさすがに更新する時間あるし。
捌け口っているかも。

かなり多くの中高生がケータイサイトを開設する時代ですが、要はそれって広い範囲での継続的な感情の共有を求めてるんでしょ?
特に中高生なんて青春まっただ中でいろいろと多感な時期じゃない(ぶ

自らの感情を、多くの人に暴露することによって自己の存在を広い範囲に主張し、コメントやその他によって共感や何気ない返事を集め感情を共有する・・・
相談事だって、パスつければ特定の人しか見れないし口頭で話すより勝手がいい。
いわゆる中二病的な文や自慢を書いて自己満足に浸る人もいる。

まぁ、自らのプリクラ画像を晒すのはよく分かんないけど・・・


ま、夏休みはガチで勉強しないとな。

1学期相当分終了

| コメント(2)

昨日今日は球技大会。

昨日はヴァレーで超初心者な俺は何も出来ず無茶苦茶つまらんかったけど、今日はバスケ。
バスケっていうのはてくてく走ってるだけでもなんかしてるっぽいし一人一人責任も重大ではなくチームでカヴァーできる面も多いからヴァレーに比べると相当マシ。
ヴァレーは二度とやらん←

で、閉会式とかをかねた全校集会で「引き続きまして離任式を行います」と・・・!?
ALTの先生と、新任の先生が離れる、と。
ALTの先生は元々3年間居たらしいしALTの異動は一般教師と違って春じゃないのか、と思ったけど新任の数学教師はたった3,4ヶ月しかいなかっただけに意外だった。教師1年目だったし。
説明から元々その先生は休職中のサビエルの代替要員だったらしく、近々その先生が復帰する為らしい。
てっきりうちの担任の数学教師が代替要員だと思っていたのだが・・・
(実は分かりやすいと評判だったサビエル先生は冬あたりから休職していました。
盲腸説、鬱病説、教師辞める説など様々な憶測が飛び交いましたが、旧1年1組の連中に聞いても詳しく知らず真相は謎のままでした)
でも今復帰しても担任じゃないし、数学IAを教えていた先生の後継ぎとなると僕らが教わることはないな・・・。あの先生結構好きだったんだけどねぇ。
来年は1組の担任に復活してほしいな・・・1年1組の担任が片方はそのまま2年1組に上がってきたことを考えると、サビエルも休職していなければ普通に2年1組へ上がっていた可能性が高かったと思うんだが・・・。

で、帰りは体育祭ののぼり委員(各組ででっかいのぼり旗を作るんです)になってしまった僕は話し合いへ。
のぼり委員は学年あたり4名なんだけど黄組の2年生は1組だけなので4名が男女2名ずつ選出されたんだが、帰宅部な俺はなんだか既定路線に決定してしまい、今朝になり2名でいいってことで、じゃんけんしたら負けた(氏

相当めんどくさそうだ・・・。かれこれ1週間近く、色塗りに出なければならない・・・。
しかも、担当の先生が担任の数学教師で、委員が集まるのを待っている間に2年生達と雑談して、補習や宿題の話になっていろいろ話すと「だって^^補習いかんばやん^^」とか友人が言ってきて(補習にはいかんと公言しているので・・・)、先生に感づかれ「え?補習、行ん気?」と言われ、今このタイミングで言い出してもいいかなぁ、なんて思いつつもこの先生はまるめこめにくそうなので「いや、あの、1組ですからwwwwww」とお茶を濁したら「100点取ったら」「俺を超えたら良い」とか何とか言われ、釘を刺された格好となりました(ぶ
せめて定期テストで両方100点を取っていれば・・・。結局目標に届いてないよなぁ・・・。
ちなみに先生は「俺は止まっとらんけんなwwww」と言って「え?」と聞くと東大の問題を解きよるとか言ってましたwwwwww
さすが暇潰しに数学を解く人は違いますwwwwwwwwwwww←
ぜってーあの人理学部数学科卒の人でしょー・・・

あ〜〜〜、困ったもんだぜ。

35

| コメント(4)

さすがにこの前の進研模試の解答解説返ってきました。

数学の自己採点を見てみると、30点〜35点?

総計140点くらいか・・・。

(ノ∀`)アチャーだね。


嗚呼、もう7月も半分過ぎようとしてるよ・・・・。

自己採点

| コメント(2)

昨日の進研模試は相変わらず解答解説を配らなかった(欠席者がいたから?

でも2chに国語と英語の解答と配点があったからそれ見て自己採点。

国語:44
英語:64

といったところか・・・。採点基準が分からんから±5くらいあるかもだけど、イマイチだな・・・。
英語は簡単だったっていう声もよく聞かれたし7割5分は行きたかったわ。
国語は古漢文が。。

でも問題は数学だよなぁ。

SHINKEN

今日は進研模試のため学校へ。

まぁ、そこそこといったところか。

国語は現代文は埋まったけど古漢文は相変わらず。
数学は、50いくかいかないか。
英語はよくできたかと。長文も2題ともに埋めれた。偏差値60台復帰はできるかな。
できれば全統のときのように英語で偏差値70を・・・!(ぶ

ちなみに今回の進研模試からは判定が出るらしく、志望校を4つまで書きましたが、とりあえず神戸大学、広島大学、長崎大学、明治大学にした。
国立上中下位で3つ埋めて1つ余ったのでとりあえずMARCH(氏
第一志望から東京大学、明治大学、気象大学校、京都大学とか書いてる奴がおったわwwwww

結果はどうなることやら。少なくとも長崎大学ではA判定を取っておきたい。

うぐ・・・

| コメント(2)

今日は夏期補習の案内が配られました。

内容は以下の通り


1 期間 7月21日〜8月7日
     8月17日〜8月21日 (19日間)
2 時間 8:30〜12:20 (50分×4コマ)
3 開設科目 国語、現代社会、数学、英語、理科(生物、化学、物理)


げ、現代社会!?
いやいやまさか授業代わりに教科書を進めるのか!?

それは困るってwwwwww
しょーじき現代社会は約200pある教科書のうち1年で50pしか進んでおらず、来年1年間あるにしてもほんとにセンターへ間に合うか心配していたわけだが、まさかのここでー?
さすがに社会があると拒否するとこちらにもダメージが・・・。

生物は先生が授業代わりにやらないと言っていたし、数学も「ほんとはいけないんだけど〜」といいながら教科書がキリのいいところで終わるように1日だけ授業代わりに使うと言っていた程度で、余裕で拒否できるっ!と思っていたんが・・・。

そもそもマジで現社の進度が遅すぎたんだよ、なんだよ、1年で50p(一章分)って・・・。
受験に使う連中もいるってのに・・・

社会理科は1週間に1日程度らしいが、その日だけ来るっていうのはさすがにできないだろう・・・。

あー、どーしよっかなー。

っつーか補習とか模試の案内のプリントってPTA会長の名前で出されていて「このたび、学校おに願いして〜〜を実施していただくことになりました。」とあるんだけど、アレを見るたびに「余計なことすんじゃNEEEEEEEE!!!!!」って思います(ぶ

あとちなみに帰りのSHR終了後体育祭のスローガンと共に合唱コンの自由曲決めました。
栄光の架橋は不評だったのか、再決定することになったんですよね(ぶ
結果はサスケの青いベンチ。我が粉雪も当初俺の1票だけだったものの足切り後の投票では8票と青いベンチの10票に僅差まで詰め寄ったものの2票足らずorzs
来年はなんとか・・・!w


明日は進研模試。がんばろう。ここで偏差値60が出ると気が楽なんだが、そう簡単に行かないよなぁ・・・。

しゅーかん

| コメント(2)

なかなか上手い具合に学習を習慣づけることができない・・・。

そもそも、2年1組にあんなバグさえなければ・・・。

県一<全統

なんか県下一斉模試の偏差値とかが返されてきた。

国語:59.7
英語:62.8
数学;44.5
総合:55.7

全統より悪いwwwww

長崎は何気に進研とかを見ていると県平均>全国平均なので、別に母集団のレベルが低いわけじゃないとはいえ・・・。

英語が71.4あって正直浮かれとった最中にこれwwwwwwww
全統も県一も約7割得点なんだがね。

最近国語現代文の調子が良い。全統も現文だけじゃあ偏差値60あったし、県一の国語も現文で学年1位を死守してようなものだ。
と、いうことは古典を上げれば・・・。


にしても、県一<全統じゃああんまし全統が参考にならん気がしてきたなwwww
10月からは駿台受験っすかな・・・。

判定の日

| コメント(6)

えー、今日、全統模試の結果返ってきましたー。

問題用紙に答案移すの忘れてたんで自己最低が出来ずあんまし正確な予測もできんかったのですが、全国偏差値は以下の通り。

英語:71.4(139/200点)
(OC(リスニング):59.8 (12/20点))※英語及び判定には含まれない
数学:49.6(68/200点)
―必答(IA):52.0(62/150点)
―選択(IIB):42.7(6/50点)
国語:54.3(78/200点)
―現文:60.4(55/110点)
―古文:48.7(15/50点)
―漢文:44.9(8/40点)
総合:58.4(285/600点)

判定
京都大学経済学部経済経営学科・・・E判定
名古屋大学経済学部・・・・・・・・E判定
神戸大学経済学部・・・・・・・・・E判定


トリプルE判定ゲット\(^o^)/


とりあえず、トリプルE判定は予想通りだったら偏差値は思ってたより良かった。
英語は自己ベストしたし、数学国語も爆死したかなと思っていたけど50前後に落ち着いている。
結果として英語バーストが効いて総合は58.4と60近いところまで来てこれも自己ベスト。
が、いつまでも英語に頼ってばかり入られない・・・。

しかし、この偏差値もどこまで信用して良いのか分からない。
なんつったって、母集団が・・・・8万人wwww
拍子抜けしたわ・・・高1進研模試なんて40万人いるのに。
まぁその進研も三流進学校や底辺高など、幅広い学校が受験してるから母集団のレベルが低く高い偏差値が出やすい、と不評ですけれども、この8万人も少数精鋭かといえば、そうでもないんじゃないか・・・?
しょーじき点の割には偏差値が高めのように思える。
河合塾に団体受験の連中が来ていた、我が校も団体は代ゼミのみであることを考えると全統模試は各学校での受験を認めていないのか?
だから、8万人?
一流進学校や意識の高い高学力高校生は駿台に流れるし、河合塾onlyだったら二流三流進学校は進研や代ゼミ流れる。
そして全統へ流れるのは下位層が中心となった中下位層?

うーん、これだったら駿台受けた方が良かったかな・・・。相当偏差値悪くなっただろうけど。


とりあえず、一発大逆転を狙うにはこの高2夏休みがデッドラインだと思うから、この夏、なんとかしなければ・・・・。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2009年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年6月です。

次のアーカイブは2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。