瀕死?

次、Windowsを終了するなり何なりしたら起動しなくなるかもしれません。。。

いや、さっきですね、休止状態から復帰しようとしたら不意にHDDアラームが鳴ったんですよ。
なんかテスト云々という恐怖のブラックスクリーンが出てきたのです。
なんかのテストをしたけど異常ありましたって感じで「アドレスライン:E1で拡張メモリ失敗」という英語のメッセージが。・・・増設したメモリが死んだのか?と思いつつ継続するにはF1、セットアップを起動するにはF2を、とかいうメッセージが添えられていたのでそのままF1を押して起動・・・といいたかったのですが、「Windowsを再開しています」で硬直。仕方なく強制的に終了。
再び電源を入れるとメーカー名が出る画面(NECやFUJITSUとかが出るアレ)で硬直。とりあえずBIOSを起動して何もいじらずBIOSを終了してWindowsを起動しようとするとまた恐怖のブラックスクリーンが出てきて、システムファイルが壊れているか無いので起動できなかったという死亡宣告。いやおかしい、別にクリーンアップソフトも使わなかったし、何故・・・?もうその場で絶望ですよ、Rキーを押すと振り出しに戻るので最初からやってみるもまたNECで硬直。
また同じ操作を試してみるものの結果は同じ。そこでセーフモードでなんとかするしかないと思い、F8を押し続けてみるものの、HDDアラームが鳴るだけでセーフモードまで到達できないという八方塞の状態。さらに普通に起動を掛けてみると「システムRAMエラー。システムを停止しました」というメッセージ。もう原因がメモリにあるというのは分かったけど、ネットにつなげない事には対処法の知りようがありません。ただ、増設した分のメモリはWindows 98時代から使ってきているので、それの寿命が来たのかなとは思いました。。
全力でオワタ\(^o^)/と思いつつ、さらに起動を掛けてみると・・・あれ?普通に起動。メモリもちゃんと512MB+256MBで認識されています。

う〜ん、何だったのでしょうか?調べるところによるとやはりメモリ関連の異常でしたが、今更メモリの挿し込みが甘いというのは無いでしょうから、やはり寿命でしょうか?電気が帯電しているとそうなる場合もあるようですが、そんなの今まで経験したことありません。。
そもそも、メモリが問題だとすると、システムファイルが破損していたってのは何なんでしょう?

とりあえず、重要なデータはiPodにバックアップしておくことにしましょう(爆

もし、明日に何の更新もなかった場合、PCが死亡したものとお考えください(滅

通常の更新は後ほど。。

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、Nucleusが2008年3月22日 18:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「合格者登校日」です。

次の記事は「High School!!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。