僕のつまらない愚痴なので、「愚痴でもいいから見させろ!クソヤロウ!」と思う方のみご覧ください(爆
えーと、ぶろぐたでも少し触れられている某バックアップソフトですが、
今朝アンインストールしました。
アイツはもうダメだ。
別の意味で最新バックアップさえあれば究極の安心を維持できるが、
ウラではWindowsをダメにする因子を持っている。
その某バックアップソフトはWinが起動する前に起動して、
Windowsが完全に逝っても対応できる最強仕様となっている。
しかし、僕の場合はそのバックアップソフトが正常に動作せずに、
Winが起動できない状態に陥ってしまったのだ。
Win起動前に起動するということは、バックアップソフトがダメになるとWin起動までいけない。
(そのソフトにはソフト起動をステップするオプションはない)
Winをセーフモード(最小限の機能だけONにして問題発見・解決するための起動モード)で起動しようとしても、
そのソフトがまたジャマをする。
それとコイツには保護モードといって、Winを保護するモードがついている。
しかし、保護領域をオーバーすると紙に火がついたようにファイルが損失されてゆく。
このおかげで過去2回も逝ってしまった。
まぁ、安心・安全を手に入れるにはそれなりのリスクを伴うわけなんだが。。。。
なので、アンインストールした。
アンインストール完了までの時間はなんと約1秒。
「はい」を押した瞬間完了したような感じだ。
なので、これからはWinXP付属のシステムの復元でもつかうことにしよう。
まぁ、コイツはセーフモードですら起動できなくなったら使えないけど。。
アンインストしたんですか。乙華麗様です(何
俺のPCにはあまり大切なファイルがありません(ハ
まぁ残り要領が2Gしか無いのでそんなに取って置けません(朝来
僕はインストールしたけど結局作動しなかったものがあったので削除しました(ぁ
まあ二度も起動不可になったのではそれも邪魔に思えるのも無理はありません
僕はローカルディスク(D:)だけでも9Gはあります
ドン( ゚д゚)マイ
バックアップソフト削除したんですか(ぁ
アンインストカンパ━━━( ´Д`)σ凵☆凵_(`∀´ )━━━イ!!(マテ
HDDの容量は結構あるんですが、昔90GBぐらい保存してたはずなのになぜか今は30GBぐらいになってます(ぁ
見掛け倒しのソフトですね。(謎
そのソフト作成者の脳味噌のバックアップ取っておいたほうが(ry(謎
使用領域34.4GB
空き領域41.8GB
という様です。(朝来
orz(orzる理由不明